2013年8月12日月曜日

「原宿大学」ってなんだろう


学校で学ぶことはたくさんあります
会社で学ぶこともたくさんあります
親から学ぶこともたくさんあります
友達から学ぶこともたくさんあります

でも・・・たまには違う環境で学んでみませんか?




ちょっと不思議な「学びの場」

原宿大学の様子♪

インテリ社会人の吉野蔵之介さんは
定期的に「原宿大学」という「学びの場」を生み出しています


2013年8月11日に開催された講座は
参加者10名程度のアットホームな雰囲気の場でした



■ 第二回目となる「原宿大学」は 【聴き方講座】


この講座は「インタビュー」のノウハウを学ぶ場でした

でも・・・「人の話を聴く」ということに関しては
日常的な出会いでも使う場面があります



例えば・・・
初対面の人の職業を聞いただけで、その人のことを
自分の持っているイメージで決めつける人がいますね

「介護関係に勤めています」と言われれば
・老人や障害者のお世話をさせてもらうのが好きな人
・このご時世で、仕方なく職員の需要が多い介護関係を進んだ人
・イイ人そう

など、自分の勝手なイメージを結びつけてしまう人がいます
それは決して悪いことではありませんが
それでは相手のことを深く知ることができません



■ 荒削りでも、聴きたいと想う気持ちが大事


プロのインタビュアーになろうとするならば
ノウハウをきっちりと知り、実践していく必要があります


でも、職場や学校、交流会などの場では
「聴くことのプロ」である必要は全くありません


相手の本音を聴こうとする想いがあるだけで充分です
それだけで、相手のことを知るチャンスは広がっていきます


そして、相手の本音を知りたいと強く想う気持ちは
子どもが「なんで?」と大人に何でも聴く気持ちに似ています






今後の「原宿大学」


そんな「聴き方」について考えさせられた講座でしたが
次回は全く違う内容の講座を開くらしいです


「9月頃に第三回を開きます」
とは聞いていますが、詳しい日時も分かりません


でも「原宿大学」は、行ったら何かしらの【学び】を得ることが出来ます
その【学び】は日常生活のどこかで役立てることが出来ます
そして【学び】を共にした見ず知らずの人との【出会い】もあります


次回の「原宿大学」が気になったら
インテリ社会人の 吉野蔵之介 兄さんにお気軽にお問い合わせしましょう♪




0 件のコメント:

コメントを投稿